〜リゾートしらかみ特別便でいく!〜
発酵文化のまち
ゆざわ
発酵文化雪国野菜
プレミアムランチ
堪能日帰りツアー

開催日:2月16日(水)
秋田駅発着 添乗員同行
※秋田県内在住者限定

❄️ツアーのポイント❄️

  • あの人気の路線五能線を走っている「リゾートしらかみ青池編成」で雪景色を楽しみながら湯沢駅までいく!
  • ツアー限定のプレミアムなランチと温泉を堪能!
  • 冬の小安峡大噴湯の絶景を鑑賞!
  • 本物の手作り昔ながらの味噌醤油醸造元の蔵見学ができる!
  • ツアー限定のプレミアムなランチと温泉を堪能!

▼ツアーの詳細をみる♪▼

行程

(8:20)秋田駅中央改札口集合ー(8:45頃)秋田駅出発ー湯沢駅(バス移動)ー小安峡大噴湯見学ー旅館多郎兵衛(昼食・温泉)ー石孫本店ー湯沢駅着ー(15:53頃)湯沢駅発ー(17:37頃)秋田駅着ー(17:40頃)解散

食事:朝食× 昼食○ 夕食×

バス会社:タカカツ自動車工業株式会社

リゾートしらかみ青池編成
❄️
あの人気路線五能線を走っている
「リゾートしらかみ青池編成」

今回は特別列車として
秋田駅〜湯沢駅を走ります🚆
 
雪国ならではの景色を楽しみながら
ぜひ特別感のある時間をお過ごしになり
ゆっくりとお過ごしください

画像提供:JR東日本
ツアー限定のプレミアムなランチ
❄️
地域のブランド牛「皆瀬牛」を使用した
「皆瀬牛のほお葉焼き定食」に
今回はツアー限定の特別メニューとして以下メニューを追加♪
・湯沢の伝統野菜「三関せり」を使用したきりたんぽ
雪下野菜を利用した豚汁もしくはポトフ
(その日の仕入れ状況によって決まります)
雪下にんじんの紅白なます


さらに
小安峡温泉「多郎兵衛旅館」の温泉付き♨️
冬の小安峡大噴湯を鑑賞
❄️
四季折々で見え方が変わる
「小安峡大噴湯」
を橋の上から鑑賞いたします。
 

冬の景色雪との景色のコラボが
また絶景です♪
 
 
運がいいと大きな
「しがっこ(つらら)」が
見れるかも⁉️
本物の手作りの味噌醤油蔵
❄️
湯沢市といえば発酵文化❗️


昔ながらの伝統的な手法で
味噌醤油を作っている
「石孫本店」の
蔵見学をします♪
◆定員◆
15名
最少催行人数:10名
満席キャンセル待ち

お申し込みはお電話で
080−9630−5492
(平日9時〜18時)


【企画実施】
秋田県知事登録旅行業3種ー150号
一般社団法人全国旅行業協会 正会員
旅のわツアー
国内旅行業務取扱責任者:齋藤あゆみ
〜募集型企画旅行実施可能地域〜
湯沢市・横手市・由利本荘市・羽後町・東成瀬村・宮城県大崎市・宮城県栗原市・山形県真室川町・山形県最上町・山形県金山町

【協力】
秋田県密着型旅行商品開発促進協議会
(秋田県・JR秋田支社・秋田県観光連盟)




新型コロナ感染対策

・バスの外気導入運転・添乗員の検温・手洗いうがいの徹底・添乗員のバス乗車時のマスク着用・乗車時の検温のご協力のお願い・バス乗降車時の手指消毒・お客様へのマスク着用のご協力のお願い・健康チェックシート記入のご協力のお願い

※当日、発熱等風邪の症状のある方は、参加をお断りする場合がございます
※新型コロナ感染拡大状況によっては、中止になる場合があります

旅のわツアー
〒012-0855 秋田県湯沢市愛宕町2丁目3−31−2
株式会社ロイヤルパソコンシステム内
秋田県知事登録旅行業第3種第150号
一般社団法人全国旅行業協会 正会員
代表者氏名:齋藤 あゆみ
TEL:080−9630−5492
E-mail:[email protected]